
2日以上の講習を受講いただいた場合、国土交通省認定資格「農薬散布ドローンオペレーター」資格の発行が可能です。
カリキュラム日時については状況に応じて変更する可能性がございます。
※ 学科カリキュラムは以下の通りです。
1. 農薬散布ドローンについて
2. ドローンと農薬をめぐる法制度(航空法、ドローンに関するその他の法律、農薬に関する法律)
3. 農薬に関する知識(病害虫、雑草について、農薬について)
4. ドローンに関する知識(飛行原理、バッテリーの取り扱い、電波、FLIGHTS-AGについて、飛行時の注意)
5. 農薬散布業務(農薬散布業務の流れ、トラブル対応)
6. 申請書について(DIPS、FISS、3ヶ月報告)
01
ご意向確認
講習受講希望の旨を弊社へお伝えください。受講料の確認や受講日の調整をさせていただきます。
02
事前ヒアリング
受講者様の今までのドローン操縦経験・「FLIGHTS-AG」のご活用用途や飛行知識有無等を弊社より事前に伺います。
03
ご入金
弊社の規定に準じてお支払いの手続きをお願い致します。
※ 入金先着順にて定員を締め切らせていただく場合がございます。
04
国土交通省への許可申請
受講生様が物件投下や夜間飛行を実施するための許可申請を行います。申請に必要な情報を弊社へお伝えください。
05
講習受講
プログラム内容に基づき、講習(座学および実技)を弊社認定インストラクターより実施致します。
06
試験&レビュー
学科および実技試験を実施します。基準値をクリアした受講生様に対し国土交通省認定資格もしくは修了証を発行致します。※ 習得度によっては補習の時間を有償にて別途設ける可能性がございます。
株式会社ディ・シィ・ティ
〒898-0017 鹿児島県枕崎市住吉町39
Tel:(0993-73-5004)
Tel: (090) 1162-1558